心を込めて。もいろいろあるのかもしれない。

心を込めて。もいろいろあるのかもしれない。

最近といえば、久しぶりに新しい作家さん、岡村宜治さんのお取り扱いが始まりました。

なんとか頑張って写真を撮ってみたんですが、実際の作品のほうが大分いいです…。

この触っていて落ち着くような雰囲気がなかなか出せません。

気になる方は、WEBで見ていただく倍は良いかと思うので是非ぜひ。

オンラインショップやっている身で言うのもあれですが、やっぱり実物のほうが素敵ですね。

その実物に、WEB上でどれだけ近づけるか。というのが自分(とスタッフ)の中の勝負だと思っています。

最近、というか大分まえから、自然回帰、またはナチュラルなものと言ってもいいんですかね?が注目されている感じがします。

人気作家さんの器が飛ぶように売れるなんていうのも、そんな注目の結果の一つなのかな。

と、遠巻きにひっそりと思っております。

そんな手で作られたものが注目される中、自分も心を込めることの大事さなんかを再確認しつつ、”頑張るぞ!”と毎日作業していたのですが、ある時、

「毎回商品画像入れ替えたりとかしてるけど、いっつも同じ作家さん前に出しているよね」

とスタッフに言われ、はたと気づきました。

取扱いをさせていただいている作品や商品に、当然のことながら好き嫌いはないのですが、確かに大分偏りがあるんですよね。

それが、仮に心を込めて自分が作業していた結果だとしたら、そんなのは心とかじゃなくて、ただの偏見なんじゃないの?と思ってしまいました。 (考えすぎですかね…)

その後、右往左往しながらなんとか仕組み作りをして、今は多少の調整はしていますが、日々の更新作業などは機械?プログラム?にやってもらっています。

誤解を招きそうですが、ある意味で機械は平等だ…!と思ってしまいました(なんだか怖い)。

閑話休題。

今、なんだかんだと店を運営するにあたって人(自分)が行うべき基本事項は、

  1. より良い写真
  2. しっかりとした梱包
  3. お客さまへの個別のお返事などの対応

細かいことをいうといくらでもありますが、基本業務は以上の3つがほとんどな気がします。

自分が言うところの、心を込めるべきなのはこの3つです。

他を中途半端にやるのくらいなら、この3つをしっかりと突き詰めて考え、そして実行していきたいです。

本当にそれは、人がやったほうがいいの?

と、素直な目で見定めていけたらな。と思っている今日このごろです。

写真は近所のカフェ、台形さんのチョコ。